RiveraJPのブログ

ゲームについて

【ハースストーン】S25 スタンダード レジェンド ウォーロックzoo デッキレシピ

御機嫌よう。Riveraです。

今回はスタンダード(S25 旧神のささやき環境)でレジェンド200~300位辺りをうろついていたウォーロックzooデッキの紹介になります。

f:id:RiveraJP:20160501182139p:plain(スクショ撮り忘れましたが最高順位は212位でした)

f:id:RiveraJP:20160501183044p:plain

 

旧神のささやきリリース直後はクトゥーンドルイドを使っていたのですが、zooやアグロシャーマンといったアグロ系デッキにボコられ、300位代だったレジェンドランクが1000位代まで落ち込んでしまいました。リリース直後にクトゥーン系の遅いデッキが流行るのは目に見えていたので、賢い人は皆速いデッキを使っていたんですかね。見事にカモられてしまいました。

そこで、私もアグロ系デッキへの乗り換えを検討し、zooを使ってみる事にしました。

アグロシャーマンでもよかったのですが、呪文を引きまくる手札事故が怖かったのと、zooとアグロシャーマンの対戦はzooが有利だと思ったので、zooにしました。

zooを使ってからはかなり勝率が良く、カモであるクトゥーンドルイドはもちろん、苦手とされるコントロールプリーストやウォリアーにも数のゴリ押しで勝ててしまい、1000位から一気に200位代まで上げることが出来ました。

ただそこからはzooの使用経験不足か、200~300位代で足踏みしてしまい、最終的に306位でシーズンを終えました。(またもスクショの撮り忘れ)

 

 

それではデッキ解説に入りたいと思います。ただ、先程書いた通りzooの経験はあまりないので、マリガンやプレイングについては上手く書ける自信がありません。なので、各カードの採用理由・なぜ採用したのかについてだけ書いていこうと思います。

 

禁じられし儀式

いつでも使える"闇への抵抗"といった感じでしょうか。各種バフや"ナイフ・ジャグラー"、"ダークシャイアの議員"、"串刺しのゴーモック"ととにかく色々なカードとのシナジーがあるので採用しました。場にミニオンが並ぶのでこれでAoEを誘って云々という使い方も出来ます。

 

凄まじき力

1マナ4点バフ。トークン系との相性がよく、リーサルにも使えます。単純に強いと思ったので採用しました。

 

アージェントの従騎士

スタンダードにおいて貴重な場持ちの良いミニオン。バフや"串刺しのゴーモック"との相性がいいので採用しました。"取り憑かれた村人"との兼ね合いでピン挿し。

 

ヴォイドウォーカー

1/1/3のスタッツ、そして挑発持ちと強い要素しかないので採用しました。

序盤にポンと置いてもよし、中盤終盤に余ったマナで置いて相手に有利なトレードをさせるのを防ぐのもよしと万能なミニオンです。

 

取り憑かれた村人

"アージェントの従騎士"と同じ理由で採用しました。ただこいつは"凄まじき力"、"ナイフ・ジャグラー"、ダークシャイアの議員"とのシナジーがあり、確定除去で破壊されても後続が残るので2枚挿しです。やはり断末魔召喚ミニオンは強いです。

 

炎のインプ

1マナで攻撃力3はアグロにて最強だと思ったので採用しました。このデッキ唯一の攻撃力3なので、"ノースシャイアの聖職者"や"トンネル・トログ"と言った面倒なミニオンの処理の為に頑張ってもらうこともあります。(基本はバフで倒します)

 

鬼軍曹

2/1のミニオンを出しつつバフし、有利なトレードをすることが出来ます。zooのコンセプトに沿ったカードだと思ったので採用しました。初手で1マナがこいつだけの時は相手にもよりますが基本素出しします。

 

ダイアウルフ・リーダー

低コストやトークン系のカードが多く、最大限の力を発揮できると思ったので2枚採用しました。これでトークンを上手く活用できる試合は大体勝てます。

 

ナイフ・ジャグラー

こちらも低コストやトークン系のカードとの相性が良いと思ったので採用しました。特に新カードの"禁じられし儀式"や"マーロックの鯛ド変態"との相性はバツグンです。ナイフの飛び方で勝負が決まることもあり、弱体化されましたがzooにおける強さはまだ健在と感じました。しかし、ただ出すだけではただの2/2になってしまったので、マリガンでキープする事は減った気がします。

 

マーロックの鯛ド変態

挑発を出しつつ2体展開するというのが相手の意表を突けていいなと思い採用しました。"ナイフ・ジャグラー"を守りつつナイフを2本飛ばしたり、"串刺しのゴーモック"のトリガーになってくれたりと中々有能ですが所詮は挑発が付いただけのタイドハンターで、挑発が生きない場面ではあまり仕事をしないと感じたためピン挿しにしました。

 

闇の売人

低コストミニオンをポンポン出すzooのコンセプトに沿ったカードだと思ったので採用しました。ウォーロックの1マナは"ヴォイドウォーカー"、"炎のインプ"、"凄まじき力"、"取り憑かれた村人"、"魂の炎"、"聖遺会の探求者"など強力なものが多く、その状況にあったカードを持ってこれるのでこれと併せて3マナ以上の仕事をしてくれることが多いです。

 

インプ・ギャングのボス

3/2/4と良好なスタッツを持ちながら、トークンを生み出すことが出来、序盤の戦線を維持しつつバフの対象を残せ強力だと思ったので採用しました。疑似的なAoE耐性があるのも偉いです。

 

ダークシャイアの議員

こいつにボコられたのがzooを使うきっかけでもあったカードです。"禁じられし儀式"とのコンボはゲームエンド級の凶悪なコンボです。普通に使って1体出すだけでも3/2/5と3マナ最高のスタッツになるので、適当に3ターン目に出しても問題ないと思います。相手からしたら相当なプレッシャーです。

 

アルガスの守護者

ボードを取ることに長けたzooと相性のいいカードだと思ったので採用しました。バフと挑発が同時につくので、有利なトレードをするのにも、フェイスを殴って詰めの状況に持っていくのにも使える強力なカードです。

 

串刺しのゴーモック

効果が発動した時の強さは4マナ最強レベルで、このデッキでは簡単に効果の発動条件を満たせると思ったので採用しました。顔に打てるのがとても偉く、疑似的なフィニッシャーとしても使えます。

 

ドゥームガード

フィニッシャー枠として採用しました。"リロイ・ジェンキンス"と違い、体力が7と高いのでトレード要員としても使えるのが便利です。

 

海の巨人

ミニオンを大量展開するzooと相性がいいと思ったので採用しました。手札事故を嫌ってのピン挿しですが、相手の場も参照にするので、zooが流行っている環境なら2枚挿しもアリだと思います。

 

以上です。このデッキはレジェンド1枚、エピック1枚以外はコモンとレアなので、初心者にも組みやすい思います。"串刺しのゴーモック"が無い場合は"ダークアイアンのドワーフ"、"海の巨人"が無い場合は"フロストウルフの将軍"を入れてみてもいいでしょう。それでは、何かあればコメントまで。S25お疲れ様でした。

 

 

 

【ハースストーン】S25 レジェンド最高73位 シークレットパラディン デッキレシピ (4/18更新)

f:id:RiveraJP:20160416041109p:plain

御機嫌よう。Riveraです。

今回は、S25にてNA鯖でレジェンドランク73位へ到達したシークレットパラディンの紹介になります。

勝率は取ってないですがかなり良かったかと。さくさくと苦労することなくランクを上がっていきました。

 

デッキレシピはこちら。f:id:RiveraJP:20160416042155p:plain

ごくごく普通のシークレットパラディンです。ランク5まではアグロ対策のため"ロウゼブ"を"ヘドロゲッパー"2枚目にして使用していました。上に書いた通り苦労なくランクが上がっていくので初心者にもオススメです。プレイングも簡単ですし。まあスタンダード・フォーマットが導入されるのであと一か月も使えないですが。

特異点は"神聖なる恩寵"の不採用くらいでしょう。"神聖なる恩寵"はランク戦に氾濫しているアグロに腐る点・マナカーブが整いにくくなる点・マナカーブが良好な場合に使用するタイミングが無い点から採用を見送りました。シクレパラはマナカーブ通りに1~8のカードを叩きつけていればどんな相手にも勝てちゃいますからね。手札事故軽減のカードを手札事故の原因にしたくありません。

 

プレイングはマナカーブ通りにカードを出すだけです。コインの使いどころさえ考えておけば大丈夫です。コインの使いどころは主にコイン2マナ→2マナ→3マナ、2マナ→コイン4マナ→4マナ、4マナ→コイン6マナ→6マナです。カードが強力なので、普通のマナゲームをしていれば勝てます。

 

マリガンは"秘密の番人"、”2マナカード”、”兵役招集”を必ずキープします。マナカーブが良い場合は”コグハンマー”や”4マナカード”、”謎めいた挑戦者”をキープします。手札を見てきちんとマナカーブ通りにカードを出せるようにマリガンをします。

秘策は基本キープしません。アグロ相手の"身代わり"や、"秘密の番人"を2枚引いた場合などはキープします。

もちろん相手ヒーローによってマリガンを変えます。いろいろ試しているので詳しくは書けませんが早い相手には"身代わり"遅い相手には"謎めいた挑戦者"をキープします。

 

こんな感じですかね。私もシクレパラは2週間くらいしか使用していないのであまり上手い事書けません。それでもレジェンドにいけるパワーデッキということで。以上です。

 

 

 

 

 

4/18 追記

流石に文字数が少なすぎると思ったので、カード毎の個別解説を書いていきます。

 

秘密の番人

誰にも内緒。

ミラーマッチで負けたくなかった為採用しました。初手でこれ2枚と秘策を引いたらどんな相手でも速攻でボコせるのが強いです。"エサゾンビ"と違い終盤で引いても躊躇なく出していけるのもいいところ。

 

仇討

単純に1マナ3/2バフ。強いです。不発にならないので1ターン目に適当にセットしても大丈夫です。相手がタイミングを選べるのと対象がランダムなのがネック。

 

身代わり

一度だけ自分のミニオンを守りつつ、敵に2点ダメージを与えることが出来るカード。基本的には守りたいミニオンがいる場面で使います。アグロ相手の時間稼ぎにも最適で、"炎のインプ"や"ナイフ・ジャグラー"を殺せると美味しいです。

 

救済

殆どの場合で"謎めいた挑戦者"で貼られて身代わりが復活するカード。

素で引いた場合は基本的に"呪われた蜘蛛"、"シールド・ミニロボ"、"手動操縦のシュレッダー"、"ヘドロゲッパー"、"ティリオン・フォードリング"など復活したら美味しいミニオンと一緒に使います。アグロ相手の場合は盤面重視の為に"シルバーハンド新兵"が復活してしまう場合でもどんどん使っていきましょう。

 

競争心

殆どの場合で"謎めいた挑戦者"で貼られるカード。

素で引いた場合は場に2体以上ミニオンが並んでいる時や"兵役招集"と合わせて使いましょう。"仇討"との2択で相手を困らせることが出来ます。

 

シールド・ミニロボ

シールドアップ、戦闘態勢!

壊れ。場持ちの良さからいつ出しても強いカードです。

 

ナイフ・ジャグラー

このリンゴを頭に乗せてくれ。

効果、スタッツ共に単純に強いです。"兵役招集"、"身代わり"、"ヘドロゲッパー"といったカードとのシナジーもあります。こいつが居る時に"謎めいた挑戦者"を出すとエフェクトで相手の時間切れを誘えることもあります。(身代わり→ナイフ→仇討→救済→ナイフ)

 

呪われた蜘蛛

場持ちがよく、"王の祝福"などのバフカードや"ナイフ・ジャグラー"、"謎めいた挑戦者"との相性がいいので採用しました。アグロに強いのも高評価です。

 

兵役招集

ぶっ壊れ。3マナの性能じゃないです。雑に扱っても強いです。

 

コグハンマー

これも3マナの性能じゃないです。ただ武器が被ると弱いのでピン挿しにしました。場に自分のミニオンが居なくても倒したい敵(例:ナイフ・ジャグラー)が居る場合はどんどん使っていきましょう。

 

トゥルーシルバー・チャンピオン

シクレパラが苦手な"インプ・ギャングのボス"を一撃で葬れる神カード。それ以外でも2:1交換を期待できるので採用しました。武器が被ると弱いので(略

 

王の祝福

最強バフカードです。"シールド・ミニロボ"や"呪われた蜘蛛"、"兵役招集"と場持ちの良い低コストカードが沢山あるのでバフの対象には困りません。ただ押されていると腐ってしまうカードなのでピン挿しにしました。

 

聖別

最低限のAoE。アグロやシクレパラミラーで強いので採用しました。

 

ウルダマンの番人

我らの秘密は盗ませぬぞ!

OP。序盤は自分の低コストミニオンを強化して有利な交換に持ち込め、終盤では相手の強力なミニオンを3/3にしてしまうトンデモカード。腐ることがないカードなので2枚挿ししました。

 

手動操縦のシュレッダー

3マナ相当のスタッツ&断末魔で2マナ召喚なので計5マナの仕事をしているカード。断末魔なので場持ちがよいのもかなり強力です。

 

ヘドロゲッパー

おなか なにか へん

アグロに滅法強い挑発カード。このカードも場持ちが良く、後述する"謎めいた挑戦者"の布石になってくれます。

 

ロウゼブ

見つけたぞ~!

コントロール系全般、ローグ全般に強く、ミッドレンジドルイドやマーロックパラディンのコンボを止められるので採用しました。単純にスタッツが優秀なのでどんな相手でも腐らないのも強いです。ドルイド相手の場合は基本コンボが来る前のターンまで温存しますが、6ターン目に"謎めいた挑戦者"が出せる場合はどんどん出していきましょう。

 

謎めいた挑戦者

俺が誰かって?お前には関係ない。

最強カード。単体で出すと"身代わり"→"仇討"で"大物ハンター"で倒されてしまうので場持ちの良いカード達で盤面にミニオンを残しておきましょう。

 

ドクター・ブーム

最強カード。"謎めいた挑戦者"が"大物ハンター"で倒されてしまってもこいつがいます。

 

ティリオン・フォードリング

光を信じよ!

最強カード。上2体と違って沈黙にすこぶる弱いのがネック。

 

 

以上でカード毎の個別解説を終わります。また何かあったら追記するかもしれません。